生後6ヶ月の子に離乳食で苺を食べさせようと思ってすりつぶして冷凍してるけど、冷凍いちごって食べても大丈夫?
レンチンすれば加熱したことになるのかな?
など、悩んだことないですか?
ぶっちゃ私はありました!冷凍いちご。使おっかなーって悩んだことありましたもん。
ということで、
・生後6ヶ月の子に冷凍いちごを離乳食で食べさせてもいいの?
・いちごを冷凍した場合はレンチンすれば加熱したことになるの?
について、私の経験を紹介しますね。
冷凍いちごを赤ちゃんに食べさせようか悩んだときには、ぜひ参考にしてくださいね!
生後6ヶ月の子に冷凍いちごを離乳食で食べさせてもいいの?
生後6ヶ月って離乳食初期か離乳食を始めた頃じゃないですかー。
赤ちゃんって普段、人肌位の温度のミルクなり母乳を飲んでたり離乳食の食材も程良い温かさのものを飲んでるのに、急に冷たいものを摂り入れると消化器官が冷えちゃって下痢になっちゃうんですよね。
冷凍いちごって割と固いし、解凍してすりつぶすとグチャグチャになっちゃうから赤ちゃんには食べにくいし。
冷凍いちごはもう少し大きくなってから食べさせた方がいいですよ。
ちなみに、下記にも離乳食にいちごをあげる場合について載ってるんで参考にしてくださいね。
➡︎➡︎離乳食用のいちごは生のまま冷凍ストックしてもいいの?(生後8ヶ月の場合)
冷凍いちごは酸味が強い
冷凍苺って、ぶっちゃけ生の苺よりも酸味が強いし酸っぱさが増すんですよね。
(私的にはその酸っぱさと冷たさがクセになっちゃって、5,6歳位の頃は週1で食べてた位ですけど(笑))
せっかくの甘いいちごがマズイとインプットしちゃう赤ちゃんもいるんで、冷凍いちごを6ヶ月の赤ちゃんに食べさせるのはやめた方がいいと思いますよ。
いちごを冷凍した場合はレンチンすれば加熱したことになるの?
いちごを冷凍して、レンチンして加熱。。
うーん、私なら冷凍いちごを加熱してまで赤ちゃんにはあげません。(いちごを加熱する発想がない)
なぜかというと、
⚫︎いちごはそのままの方が美味しいし、加熱しなくてもいいから
⚫︎冷凍したいちごをレンチン加熱すると味が美味しくないから
などがあるからなんですよね。
いちごって離乳食初期から食べられるけど、加熱の必要はないからあげる大きささえ気をつければいいんだし。
(わざわざ冷凍しなくても都度あるいちごを切ってあげた方が美味しく食べてくれるし)
冷凍いちごだと冷たすぎるし、普通の苺をそのまま食べさせた方が味は美味しい・甘い・食べやすいんですよね。
※私が子供達に初めていちごを食べさせたときの様子が、美味しい・甘い・食べやすさ全てがマッチしてたんですよ!
美味しかったのか、ひと口じゃあ足りない!って動作してましたっけ(笑)
果物は基本加熱しない
上の子の離乳食教室(市の健診で栄養士さんの話)で聞いたことなんですけどね、果物って基本加熱の必要はないんですよ。
加熱すると味落ちるから美味しくないですし、そのままの味を食べさせた方が食べるって聞いたんですよね。
(実際に、生後6ヶ月頃はすり下ろした果物をよくたべましたし)
冷凍いちごの味や加熱した果物の味って、赤ちゃんでもマズイって感じるみたいなんで、もし、いちごを6ヶ月の赤ちゃんにあげるなら加熱しないでそのままあげてくださいね。
加熱するとアレルギーが出にくい
いちごってアレルギーが出やすい果物なんですよね。
なので、もし、初めて食べさせるなら、仮に冷凍いちごを加熱する場合は、10〜20秒位チンすれば程良い食べやすさになるハズなんで、、アレルギーが心配なら加熱してくださいね。
ちなみに、いちごのアレルギーについては下記を参考にしてくださいね。
➡︎➡︎生後7ヶ月の子はいちごを生のまま食べれないの?食べれるの?
まとめ
生後6ヶ月の子に冷凍いちごを離乳食で食べさせてもいいの?いちごを冷凍した場合はレンチンすれば加熱したことになるの?について、紹介しました。
簡単にまとめると、
⚫︎6ヶ月の子に冷凍いちごは食べさせるよりも生のまま食べさせた方が美味しい
⚫︎冷凍いちごはアレルギーが心配なら軽く加熱してもいいけど、そうじゃなければわざわざレンチンしなくてもいい
冷凍いちごって固いし、子供でも食べにくいんで、離乳食初期の赤ちゃんだと余計食べにくいんですよね。
なので、冷凍いちごをもし、あげるとしたら冷たすぎない程度のいちごをあげたくださいね。
【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎離乳食で生後7ヶ月の子供に果物を与えるなら加熱は必要?それともまだ与えない方がいいの?