2歳児が納豆1パック食べるなら納豆のたれをどの位入れてもいいの?

スポンサーリンク

2歳児が納豆1パックを食べるときに、納豆のたれってどの位かけてもいいの?と、悩んだことないですか?

ということで、2歳児が納豆のたれを納豆1パックへどの位かけていいのか調べてみました。

納豆のたれを納豆にかける時の量を目安にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

2歳児が納豆のたれを納豆1パックへどの位かけていいの?

2歳で納豆1パック食べるなら納豆のたれ1袋分丸々入れてもいいし、塩分が気になるなら半分でもいいし、たれを入れる量はあげる人の好みですね。

2歳児が1日に取れる食塩の量と納豆のたれに含まれる塩分量を調べてみたんですね。


【2歳児の場合】
⚫︎1日に取れる塩分量:2.5〜3g未満(女の子なら3.5g未満)
⚫︎納豆のたれの塩分量:0.4〜0.9g


2歳児が1日に取れる塩分量に対して、納豆のたれの塩分量は3分の1。

例えば、2歳児の料理の味付けが毎食してあって、納豆1パック食べてて納豆のたれを全部かけると塩分の摂りすぎかなと感じるし(汗)。

料理の味付けが毎回薄味で食べるなら、納豆のたれを全部かけてもいいかなと調べて感じました。


あと、私の子供達の場合ですけど。

子供達は2歳位で納豆のたれデビューしてて、この頃の食事の味付けは大人と同じ味付けなんで、若干薄めに作ってあっても納豆のたれを全部入れても納豆は4分の1しかあげてないですよ。

納豆のたれ、全部入れて納豆自体食べる量を減らしても塩分は変わらないかなと思ってるんで、量さえ気をつければ大丈夫かなと。

ほぼ毎日か2日に1回同じ量で食べてるけど、体重は普通ですもん。


自分の経験からいえることは、納豆のたれを全部かけるなら、納豆を食べさせる量を減らすか、料理の味付け次第で決めてもいいかなと考えてます。

スポンサーリンク

納豆1パック食べるならタレの量は少しにする

納豆のたれを全部かけるなら、納豆を食べさせる量を減らすか、料理の味付け次第で決めてもいいと伝えたけど、2歳の子が納豆1パックを食べるなら、タレの量は3分の1以下にしても塩分量は変わらないのでタレの量を少しにするのも有りですよ。

さっき伝えた塩分量を考えると、納豆のたれを3分の1の量にすると0.1~0.3の量ですむんですよね。

大袈裟だけど、1滴だけ納豆にかけるなら塩分の摂り過ぎにならないと考えてるんで、もし、2歳の子が納豆1パック食べるなら納豆のタレは極力少なくするのもいいかなと考えてます。

スポンサーリンク

納豆のたれには添加物が入ってる

納豆のたれって添加物など含まれてるんですよね。

納豆によっては添加物が多いんで、いつも使ってる納豆のたれの添加物が多いなら塩分が多いんで、添加物が多い程かける量は半分以下にした方がいいかなと考えてます。


子供にいつもあげてる物で添加物が入ってるものに慣れてるなら全部かけたっていいんですよ。

ただ、今伝えたように添加物が多い納豆のタレ程、塩分量が多いんで、食べてる食事の味付けと添加物で判断するのも有りですよ。


ちなみに、納豆のたれに含まれる添加物を調べたら調味料(アミノ酸など)でした。
※添加物は、私が食べてる納豆の原材料に載ってたものです。


で、添加物の中に糖分も入ってたんですよね。
(※糖分は、私の調べた納豆のたれだと砂糖混合ぶどう糖果糖液糖のことでした)

添加物に不安があったり、あまり味付け料理を食べさせてないなら納豆のたれの量は半分以下にするのが望ましいかなと感じますよ。

まとめ

2歳児が納豆のたれを納豆1パックへどの位かけていいのか紹介しました。


簡単にまとめると、2歳児が納豆のたれを納豆1パックにかけるなら、納豆のたれの塩分を考えて3分の1以下にすると塩分の摂り過ぎを防げる。

納豆のたれって2歳児だと納豆1パック食べる場合でも食事の味付け次第で納豆にかける量を調整するように心掛けてみてくださいね。


【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎2歳の子供が納豆1パックを食べて便が緩い場合はあげ続けてもいいの?多いの?
➡︎➡︎1歳半の子供が納豆1パックを毎日食べるのは多いの?問題ない?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です