離乳食に使うツナ缶はライトツナでも大丈夫?ツナの油切りのお湯の温度は60度でもいいの?

スポンサーリンク

8ヶ月の子に離乳食に使うツナ缶はライトツナでも大丈夫?ツナを油切りするときのお湯の温度は60度でもいいの?

など、悩んだことないですか?

ということで、8ヶ月の子の離乳食用のツナ缶はライトツナでも大丈夫なのか・ツナを油切りするときの温度は60度でもいいのか、気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

8ヶ月の子の離乳食用のツナ缶はライトツナでも大丈夫?

8ヶ月だと離乳食中期ですよね。離乳食中期だと、味付き・油は取らない方がいいですよね。

ライトツナ、8ヶ月の子にも使えるんですけど、ライトツナを選ぶならオイル無添加で食塩無添加の物にしてあげてくださいね。


普通のライトツナって油多いし、塩分も0.6gと結構食塩入ってるんですよね。

8ヶ月の赤ちゃんには負担がかかっちゃうんで、必ずオイル無添加・カツ・食塩無添加のライトツナを使うようにして、しっかり湯通ししてあげてくださいね。

ライトツナにするなら塩分をしっかり落とす

仮に、ライトツナのオイル無添加・カツ・食塩無添加のツナ缶を使う場合、食塩無添加って書いてあるけど、塩分0.2g含まれてるって書いてあるんですよね。

原材料の中にスープが含まれてるからなんですけど、塩分が含まれてるんで。
(実際にライトツナを買うときに見てもらえると分かるんですけど)

ツナに含まれてる塩分をしっかり落としてから食べさせてくださいね。

普通のライトツナの場合は塩分と油の両方をしっかり落とす

普通のライトツナ缶を使う場合、ツナがオイル漬けされてるんで油が多いんですよ。

なので、油が浮かばない位湯通しする・味見して塩分も落ちたか確認してから8ヶ月の子にあげてくださいね。


下記にもオイル漬けしたツナについて載ってるんで参考にしてみてくださいね。

➡︎➡︎離乳食用にツナ缶を使う際にオイル漬けした物はお湯で煮たら大丈夫?洗い流すならいいの?

スポンサーリンク

できれば水煮のツナ缶を使う

8ヶ月の子の離乳食でツナを食べさせるなら、できれば水煮のツナ缶を使った方がいいですよ。

ツナの水煮缶は、油不使用だし食塩も少ないと0.2gなんで、赤ちゃんにも食べやすいんですよね。


どうしても普通のライトツナを使いたいなら、湯通しはしっかりやらないといけないですよ。

水煮ツナ缶の場合、普通の物よりも短時間で湯通し終わるんで、もし、普通のライトツナじゃなくてもいいなら水煮ツナ缶を使ってみるのも有りですよ。

スポンサーリンク

ツナを油切りするときの温度は60度でもいいの?

ツナを油切りする場合の温度に特に決まりはないけど、ふつふつする位沸騰してる方が油落ちが早いんで、60度のお湯だとツナに付いてる油は落ちにくいかなと考えてます。


60度って熱いですけど、私がいつもツナの油切りをするときは大抵沸騰したお湯を使って取ってたんで、沸騰のお湯は80度以上じゃないかと思うですよね。

(実際に沸騰したお湯の正確な温度は測ってないんで感覚ですよ(汗))

沸騰したお湯の方が油がよく切れるんで、私の考えとしては60度は油がよく切れないかなと思いますよ。


これは私の経験なんで、もし、60度でもツナの油がよく切れるというならそれも有りなんで、最終的には自分が油切れできると思うなら60度で試してみる価値はありますよ!

まとめ

8ヶ月の子の離乳食用のツナ缶はライトツナでも大丈夫?ツナを油切りするときの温度は60度でもいいの?について紹介しました。


簡単にまとめると、

⚫︎8ヶ月の子の離乳食用のツナ缶は普通のライトツナだと油が多いので、使うならオイル無添加で食塩無添加のツナ缶を使う
⚫︎ツナは60度のお湯だと油切りはあまいように感じるけど、試してみる価値はある


8ヶ月の子にライトツナをあげる場合、選ぶものに気をつけて湯通ししてあげてくださいね。


【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎しらすの塩抜きっていつまでするの?離乳食用のツナの湯通しも紹介!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です