2歳の子供が納豆大好きで毎日1パック食べてるけど便が緩い。食べないと固いウンチが出る場合、納豆1パックをあげ続けてもいいの?それとも納豆1パックは多いの?
など、悩んだことないですか?
ということで、2歳の子供が納豆1パックを食べて便が緩い場合はあげ続けてもいいのか・納豆1パックをあげるのは多いのか気になったので調べてみました。
2歳の子供が納豆1パックを食べて便が緩い場合はあげ続けてもいいの?
2歳の子供の便が緩い場合は、納豆1パックだと多いんで半分にしてあげてみるといいですよ。
納豆の量で子供のウンチが緩くなるなら、納豆の量を減らして様子を見たり、納豆の量を減らして他のタンパク質を食べさせると緩いウンチが改善されるかもしれないんですよね。
納豆を全く食べなくて固いウンチが出るなら納豆をあげ続けた方がいいけど、納豆をあげる量をまずは減らしてみてくださいね。
それで改善すれば同じ量であげ続ければいいですしね^^
ちなみに、私自身、子供達を産んで産後3ヶ月は便秘に悩んだんですよね。
特に1人目は切れ痔が酷かった位全然硬くて困ったんですけど、産婦人科の産後1ヶ月健診で看護師さんに相談したらなっとうを食べると改善されるよ!と教わったんですよ。
健診翌日から納豆を毎日食べたら普通の便が出たんで、納豆は食べた方がいいけど、大人なら納豆1パックは丁度良い量だけど、2歳児だと納豆1パックはタンパク質は少ない分カロリーが多いんで、もしかしたら納豆の量を減らしたら改善させるかもです。
納豆には便秘効果や下痢を改善する効果がある
納豆に含まれる納豆菌には身体の中にいる乳酸菌の働きを良くして腸内環境を整えてくれるじゃないですかー。
だから、便秘効果があったり下痢が改善するといった良いこと尽くめの食材が納豆なんですけど、子供の便が緩くなっちゃうときにはさっきも伝えたように納豆を与える量を減らして様子をみてくださいね。
2歳の子供が納豆1パックを食べて便が緩い場合は多いの?
2歳児が納豆1パックを食べて便が緩いなら納豆1パックは多いので、食べさせる量を減らして普通のウンチが出るかどうか様子を見てみてくださいね。
2歳でも大人と違ってまだまだ腸内が発達途中だと私は考えてるんで。
※ちなみに、私自身は医者ではないし、あくまで腸内の発達途中というのは私の経験からの考えなんで参考にしてもらえればです。
栄養が偏りすぎると影響が出ることもある
食べてるものに偏りが出ると何らかの症状が体から出ることってありません?
私の子供は、蜜柑が好きでよく食べるんでしょっちゅう黄色のウンチが出たりするんですよ。
これと同じように考えると、もし、子供が納豆ばっか食べてて、野菜・カルシウム…他の栄養素が摂れてないなら、体の影響を考えて程々に食べさせるのも1つの方法なんですよね。
食事は、何でも適度にバランス良くを心がけてくださいね。
まとめ
2歳の子供が納豆1パックを食べて便が緩い場合はあげ続けてもいいのか・納豆1パックをあげるのは多いのか紹介しました。
簡単にまとめると、2歳の子供が納豆1パックを食べて便が緩い場合は、納豆の量を半分や半分以下に減らして様子をみる。
➡︎納豆の量で便が改善されれば、減らした量をあげるようにする。
2歳児が納豆1パックを食べて便が緩い場合は納豆の量を減らしたり、バランス良くいろんな食材を摂り入れて栄養が偏らないように心掛けてみてくださいね。
【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎1歳半の子供が納豆1パックを毎日食べるのは多いの?問題ない?
➡︎➡︎3歳児が食べれる納豆の量は?1パックだと食べさせすぎなの?
➡︎➡︎しらすをそのまま食べれるのは何歳から?1歳6ヶ月の子には早いの?