保育園に抱っこ紐を置けない場合、子供を送った後に持って帰らないといけないですよね。
特に抱っこ紐がエルゴだとかさばるから持ち運び方ってどうしたらいいのか悩みませんか?
ということで、抱っこ紐の持ち運び方や抱っこ紐の持ち歩き方について、私の経験や調べたことを紹介しますね!
抱っこ紐の持ち運び方は?
抱っこ紐の持ち運び方は、収納袋や専用袋、マジックテープで固定するやり方がいいですね。
収納袋や専用袋は、抱っこ紐やエルゴが入るものなら畳んで入れれば持ち運びも邪魔にならないですよ。
職場に持ってくときには荷物が増えてしまうけど、袋に入れて持ち運べば大きくないし邪魔にはなりにくいですよ。
本当は職場に持ってくのって気が引けるけど、中の見えない袋に抱っこ紐を入れれば袋に何が入ってるのか、誰も気づかない或いは気づきにくいですよ。
マジックテープで更にガッチリ固定
収納袋や専用袋に入れるときに、抱っこ紐が小さくならない場合は、マジックテープでガッチリ固定したください。
よく旦那が使ってる物なんですけど、足に巻くマジックテープって抱っこ紐を固定すると取れないし、袋に入れるなら抱っこ紐が取れないように固定してから入れた方がよりコンパクトになって持ち運びやすいですよ。
マジックテープは1個だと取れちゃうけど、2個くっつければ結構長くなるので、抱っこ紐も余裕でグルグル巻きにできます。
マジックテープを使う時の抱っこ紐の畳み方
マジックテープで抱っこ紐を固定するときに、抱っこ紐はショルダー部分を中にして、頭の部分からグルグルと下に丸めていきます。
すると、抱っこ紐やエルゴが小さくコンパクトになるので、その状態のままマジックテープで固定しちゃってください。
持ってけれないことを園に伝える
どうしても抱っこ紐を職場に持ってけれないなら、別の袋に入れて置かせてもらえないか、聞いてみてください。
もしかしたら、担任の先生はダメって言ってても園長先生や他の先生なら許可してくれることを聞いたことがあるので。
お願いするときには、必ず、職場は持ち込みできない場所など、伝えるとよりいいかもしれないですよ。
同じクラスのママさんにも聞く
同じクラスのママさんに抱っこ紐の持ち運び方を聞くのも参考になりますよ。
ママによってはエルゴなどのコンパクトにできる方法も知ってたり、職場までどうやって持ってくか聞けるので参考になりますよ。
抱っこ紐の持ち歩き方は?
抱っこ紐の持ち歩き方は、
⚫︎腰に巻いてウェストポーチ風にする
⚫︎収納袋に入れたり、小さく折り畳んで職場用のカバンに入れる
などですね。
1番無難なのは、収納袋だけどかさばったりすることもあるので、小さく折りたたんでコンパクトにして抱っこ紐の入る鞄の中に入れちゃう方法でも有りかなと考えてます。
ただ、見た目的に職業柄、服装と鞄が合ってない場合もあるので注意です(汗)
ウェストポーチ風は服と同化するなら有り
仕事用の服と抱っこ紐の色が一緒ならウェストに付けててもいいかなと考えてます。
徒歩で行くときに邪魔になるかもしれないかど、服と同化しててウェストポーチ風に止めてれば気にならないことも。
もし、保育園から職場まで人通りの多い場所だとこの方法が難しそうなら、収納袋か鞄が無難ですね。
まとめ
抱っこ紐の持ち運び方や抱っこ紐の持ち歩き方について紹介しました。
簡単にまとめると、
⚫︎ 抱っこ紐の持ち運び方は、収納袋や専用袋、マジックテープで固定するやり方がいい
⚫︎ 抱っこ紐の持ち歩き方は、腰に巻いてウェストポーチ風にしたり、収納袋に入れたり、小さく折り畳んで職場用のカバンに入れるようにする
保育園に抱っこ紐を置けないときには、邪魔にならないように畳んだりして工夫して持ってくようにしてみてくださいね。
【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎駅から近い保育園の場合は何で行く?ベビーカーが置けないならどうやって行けばいいの?