2歳で車や電車ばかりでも気にせず一緒に遊んであげる方がいいの?遊びの幅が狭まったりしないの?

スポンサーリンク

2歳の男の子ってトミカやプラレールに興味を持つとそればっかりやりますよね。

室内遊びといったら必ずといっていい程、トミカやプラレールばっかで遊んで、他の遊びでも車や電車をからめてくると遊びの幅が広がらないからどうしたらいいの?
車や電車で遊んでも気にしないで、一緒に遊んであげた方がいいのかな?

など、悩んだことないですか?


ということで、

・2歳で車や電車ばかり遊ぶけど、気にしないで一緒に遊んであげた方がいいの?
・車や電車ばかり遊ぶと遊びの幅が広がらないんじゃないの?

など、私の息子が2歳の頃どうしてたのか紹介しますね。

スポンサーリンク

2歳で車や電車ばかり遊ぶけど気にせず一緒に遊んだ方がいいの?

2歳の男の子って車や電車(トミカやプラレールなど)が気になってきて、そればっかり遊んで何でも車に関するもの、電車に関するものに持っていこうとしますよね。

私の息子がまさにこれでしたもん。

児童館に行って他のオモチャを見つけて促しても結局車やプラレールばかり目がいって気づいたら乗り物のオモチャばっか遊んでましたね。

最初は不安はあったけど、本人が楽しそうなんで、そんなときはとことん一緒に遊んじゃった方がいいですよ!


大好きなもの・大好きなオモチャが見つかることってとても良い事じゃないですかー。

小さい子が好きなオモチャに夢中になって遊ぶと子供の発想力や気づかなかった事など見えてくるんですよ!

息子をプラレールで遊ばせてたんですけどね、いつの間にか自分でコースを作ってたり、電車の順番・新幹線の行き方など、本人なりに色々考えて教えてくれたときには関心した位です。


ちなみに、プラレールばっかで遊ばせてて気づいたことが下記に載ってるんで、参考にしてもらえればです。

➡︎➡︎3歳児がプラレールばかり遊ぶのって良いの?体験して分かったメリット8つとデメリット3つを紹介!

2歳って好きなものに興味を示し始めて1つのことに集中することを学べる時期

2歳になると色々興味を示し始めて好きなものや気に入ったものが見つかると何度も同じことをやったり、同じ遊びをしたりして1つのことに集中するようになるんですよね。

30分以上とか長時間じゃないけど、とにかく集中して少しずつやり始めるんですよ。

集中してるときに、どうやって作る?どうやって組み立てる?失敗したら次はどうしたらいいの?など、少しずつ自分なりにワクワクしながら考え始めるんですよね。

なので、2歳の時に車や電車ばっかで遊んだっていいんですよ^^

スポンサーリンク

2歳で車や電車ばかり遊ぶと遊びの幅が広がらないから困ることはないの?

2歳の男の子でトミカやプラレールなどの車や電車ばっかで遊ぶことって遊びの幅が広がらないことはないんですよ。

車や電車に関連した遊びから発展してくようになるんで、遊びの幅って徐々に広がっていくんです^^


実際に私の息子が積み木を使って駐車場や道路を作ってと何度か頼まれたことがあったんですね。

そればっか遊んでたんですけど、最初は駐車場1台作ってたのが2台に増えたり、駐車場に家が増えたりして慣れてくると増やしてみたいと本人が気づいて、徐々に増やしていきましたよ。

本人が増やすことを発見できたことに親としては驚きましたし、ここまでできるようになったんだ!と気づいた位ですからね。

(ちなみに、本人が新しいのを作ってみたいと気づいたのが作り続けて3,4ヶ月経った頃でしたよ)


好きなもの・夢中なもの・集中して遊んでるものを使って色々考えれるなら、遊びの幅はむしろ広がっていく!と体験して分かったんで、やりたいだけやらせた方がいいんじゃないかなと考えてます。

スポンサーリンク

一緒に遊ぶならとことん付き合ってあげるのが良い

同じ遊びを繰り返してると親としては飽きるし、他の遊びもやったらいいのに!って思うけど、子供にとってはそれが楽しいんですよね。

そしたら、一緒に付き合ってとことん遊んであげてください。

一緒に遊ぶことが子供は楽しいし、お母さんやお父さんと遊べることが子供にとっては嬉しいんで、子供のやりたいようにやらせて、子供の指示に従って一緒に楽しんじゃいましょう!

一緒に楽しんじゃうと子供は余計に楽しくなって、ずっと笑顔でいてくれるんで、親のイライラやストレスが減るから一石二鳥かな。

大きくなると違う遊びをする様になる

男の子の車や電車遊びって2,3歳までで終わる子が増えてきて、4,5歳になると違った遊びをしたくなるんですよね。

息子は4歳になってもプラレールやってるけど、ままごともやるようになったりするから夢中になるものって変わるんですよね。

小さい頃に1つのことに夢中になってる期間って本当に短いんで、夢中になってるときはとことんそれをやらせた方が子どもも親もイライラしないんで、今やりたいことを好きなだけ繰り返したくさんやらせてあげるのが大切なんじゃないかなと考えてます。

2歳児の室内遊びって何があるの?

2歳児の室内遊びって私が考えるものを挙げると、

⚫︎積み木
⚫︎鬼ごっこ
⚫︎くすぐり合い
⚫︎絵を描く
⚫︎動画やDVDを見る

などですね。


積み木や絵を描くこと・動画やDVDを見るなどはトミカやプラレールにつながりやすいけど、いろんなものと乗り物をつなげることで発想力や創造力が生まれやすいんで、今挙げた遊びってとても大切なんだなと気づきましたね。


他にも2歳児の室内遊びってあるかもしれないけど、今挙げた室内遊び全てに共通してるのが親(大人)と一緒に楽しめるものかなと思いますね。

男の子って体を使った遊びは好きだし、2歳だと指を使った遊びも好きだし。1日1度は必ずやりたいし。

ちなみに、本人が一緒にやって!と言ったものに付き合うのが一番良い室内遊びかなと体験して分かりました。


あと、下記にも室内遊びについて載ってるんで参考にしてみてくださいね。

➡︎➡︎寒い日の小さな子供の過ごし方や雨の日の家の中の過ごし方7選!

まとめ

2歳で車や電車ばかり遊ぶけど、気にしないで一緒に遊んであげた方がいいのか、車や電車ばかり遊ぶと遊びの幅が広がらないんじゃないのか紹介しました。


簡単にまとめると、

⚫︎2歳で車や電車ばかり遊んでも気にしないでとことん一緒に遊んだ方が本人も親もストレス溜まんないし、楽しい
⚫︎2歳児が車や電車ばかり遊ぶと繰り返したり夢中になることで発想力や創造力が育つので遊びの幅が広がる


2歳児が乗り物遊びを楽しいと思ってる間は目がキラキラしてて見てるこっちも楽しいから自然と一緒に遊んでることがあるんですけど、好きな遊びができるってとても幸せなこと。

同じ遊びを好きなだけたくさん遊んで、本人が楽しいと思える時間をたくさん作って欲しい。そう願ってます。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です