0歳のときは靴を履いたり食事エプロンをしてくれたのに、1歳になったらなんで急に嫌がるんだろう?
と、悩んだことってないですか?
私自身、子供達が1歳の頃にこうした悩みがあって、中々靴は履かないし、食事エプロンはすぐに投げ捨てて困ったことあったんですよね(汗)
ということで、
・1歳児が靴を嫌がる時に試したい方法
・1歳児が食事エプロンを嫌がるときに試したい方法
この2点について、私の経験を紹介しますね。
靴や食事エプロンで困ったときの参考にしてみてくださいね。
1歳児が靴を嫌がる時に試したい方法は?
1歳児が靴を嫌がる時に試したい方法は、
⚫︎履いて歩くことに慣れさせる
⚫︎履かないと外に行けないことを根気良く伝える
⚫︎履かないことのデメリットを分からせる
この3つの方法があります。
では、なぜこれらの方法を試してみると良いのか紹介しますね。
履いて歩くことに慣れさせる
靴を履くことを嫌がるなら、履いて歩くことに慣れさせるのも良い方法の1つで、ただ履かせるんじゃなくて、暮らしの中で履かせることを取り入れるのが良いですよ。
例えば、
⚫︎室内で上履き代わりに履かせる
⚫︎車に乗ってるときや室内で座るときだけ履かせる
⚫︎アニメで好きなキャラクターが靴を履いて出てきたときだけ履かせる
など、本人が履いて歩くことのキッカケ作りをしてあげると徐々に靴を履くことに慣れてきますよ。
靴を履くキッカケを作る際には、本人が履きそうなキッカケを1つでも見つけてあげるといいですよ。
履かないと外に行けないことを根気良く伝える
これは私も上の子のときにしょっちゅうやってましたが、靴を履かないと行けないと根気良く伝えると、ちょっとずつだけど本人も分かってくるんですよね。
最初の3回位はすぐ脱いじゃったけど、伝え続けて1,2ヶ月したら外に行ってるときはほぼずっと靴を履くようになりましたよ!
本人に靴を履くことを分からせることが一番かなと伝え続けて分かりましたね。
履かないことのデメリットを分からせる
靴を履かないことのデメリットで思いつくのが、
⚫︎履かないと危ない、怪我をする
⚫︎履かないと足が熱くなる(夏限定)
⚫︎履かないと足が冷たくなる(冬限定)
これら3つですね。
夏や冬限定のものもあるけど、やっぱり靴を履かないと本人も辛い思いをするし、繰り返すことで感覚として靴を履かないとマズイということが次第に分かってくるんですよね。
なので、デメリットを伝えることも取り入れてみるのも有りですね。
1歳児が食事エプロンを嫌がる時に試したい方法は?
1歳児が食事エプロンを嫌がるときには、
⚫︎スモックを着させる
⚫︎バンダナやハンカチを巻く
この2つの方法を試してみると良いですよ。
では、なぜ、これらを試してみると良いのかそれぞれ紹介しますね。
スモックを着させる
スモックは、袖を通して着るので1歳児だと自分で脱ぐことができません。
※ちなみに、スモックとは、幼稚園や保育園で着る青い園服に似た物でポリエステル製でできてます。
食事エプロンって首回りが固定されるじゃないですか。
1歳位になると、首回りにかかってると嫌がるんですよね。
その点、スモックは首回りに襟(えり)がついてないから気にならないんですよ。
なので、素材さえ気にならなければ嫌がることはないですよ。
バンダナやハンカチを巻く
食事エプロンの代わりなんですけど、バンダナやハンカチを巻くのも良い方法ですね。
バンダナやハンカチって薄いし大きいじゃないですか。
これらもスモックと同じように首回りより広めに巻いて後ろで縛れば、1歳の子も気にならないのか取ることもそんなにないですね。
ただ、どちらも薄いんで、汁物を食べさせるときだけ服にシミがつくんで気をつけてくださいね。
好きなキャラクターだと付けてくれることも!
バンダナやハンカチ、スモックだけど使う場合、本人の好きなキャラクターが付いてると付けてくれることもありますよ。
場合によってはエプロンも同じように好きなキャラクターにしたらつけてくれることも。
食事エプロンを嫌がるときには、キャラクター作戦を試してみるのもいいですね!
まとめ
今回は、1歳児が靴や食事エプロンを嫌がるときの良い方法について紹介しました。
ポイントとして、
⚫︎靴を嫌がるときは、履いて歩くことに慣れさせたり、履かないと外に行けないことを根気良く伝えたり、履かないことのデメリットを分からせる
⚫︎食事エプロンを嫌がるときには、スモックを着させたり、バンダナやハンカチを巻く、好きなキャラクター作戦でエプロンを付けさせる
1歳児が靴や食事エプロンを嫌がってるときは、本人が履きたくなったり、付けたくなる工夫をしたり、少し期間をおいて再挑戦すると案外上手くいくこともあるので(私の上の子がコレでした笑)。
焦らずに少しずつ試してみてくださいね。
【合わせて読みたい記事】
➡︎➡︎2歳の子が帽子を被らない時や靴下を履かない時に嫌がらない方法11選!